ヘミシンクLV2の講座概要

自分で用意するもの イヤフォン・アイマスク・メモ帳・筆記用具

古典西洋占星術

夢を使ってアストラル回をツアーする講座。特殊な音源を使って肉体を離れ、魂と共に異次元の世界へトリップします。異次元つまりアストラル界ではあなたのガイドが旅を案内し、アカシック領域へ導いてくれます。地上にはない豪時の世界の愛や光にアクセスすることで私たちは本来の自分のあるべき姿を取り戻すことができるでしょう。

ファーストステップはアストラル体のパワーを鍛えるためにタットワを使ってトレーニングをします。古代インドが生み出した自然の力を結晶化させたタットワを使いこなすことで、私たちは高次の次元を自由にコンタクトすることができるようになります。

セカンドステップでは地上の神々に縁のある7つの恒星探索をします。

サードステップではパラン占星術やヘリオセントリック占星術を使って、恒星とつながり星のように輝いた人生を送るため、あなたに縁がある恒星について学びを深めていきます。

講義内容

第一回
南十字~カノープス~人が死ぬ場所から船に乗って銀河の河を超える旅~

南十字(サザンクロス)からカノープスをたどる旅はLV1で練習したタットワの総合力が試されます。4つの元素のバランスが十分な場合、カノープスに眠る天の鳥船が錨を上げて宇宙への旅路へと繰り出します。

サザンクロスでは境域の守護者ケルビムの洗礼を受けるでしょう。そしてカノープスには私たちを導くガイドが姿を見せるでしょう。

第二回
ケンタウルス、アジナとトリマン~トラウマを乗り越えて自分を癒す旅~

ケンタウルスの旅はヒーラーにとって、大変重要な能力を開くことになります。

傷ついたヒーラーは”傷”を表すアジナで自分の持つ向き合うことに、そしてトリマンで”傷を癒す能力”に目覚めます。優れたヒーラーは自分の痛みを通して、他者の痛みを理解する目覚めた人のことです。

第三回
シリウスA、シリウスB~自分の殻を破り、新しい世界を築いていく旅~

シリウスおお犬座のシリウスにはα星とβ星の二つを主に旅します。シリウスの持つ爆発力によって既存の枠組みにとらわれない自由な思考や発想を手に入れましょう。

冬の第三角形の一角の担うシリウスはオリオンとも関係が深く、人生における発展や創造力、芸術性を高める旅になるでしょう。

第四回
プレアデス・オリオン~アマテラスとスサノオ神話の世界へ回帰する~

牡牛座のおうし座の散開星団プレアデスはギリシャ神話に登場する7姉妹にちなんでいます。農耕文明にちなんだ星なので日本では天照大神がプレアデスにゆかりを持つと言われています。

一方オリオンはアマテラスの弟、須佐之男命に例えられることも。冬の大三角形や冬のダイアモンドの一角を担う繁栄の星です。

第五回
アンタレス、アンドロメダ~高次の宇宙を自由自在に高速移動~

アンタレスは蠍座の心臓に位置し、これは宇宙を結ぶ巨大プラットホームです。アンタレスを中心に様々な恒星や銀河に旅をすると安定した移動が可能になります。

アンドロメダは移動することを表していて、それはとても素早く瞬時に様々な星へと私たちを運んでくれます。この2つの星にアクセスすることでアストラルとレベルの質が格段に上昇します。

第六回
北斗七星と北極星~宇宙で最北にある頂点を探索する旅~

北極星は北辰信仰でもわかるように修行や鍛錬の星です。7つの星は甲状腺のホルモンの分泌にも関連していると言われています。

藤原角行のように北斗七星の指導を受けて業に励むことで芸能や文化、様々な道を極める事になります。技だけでなく精神=魂を磨くのが北斗七星です。

第七回
北極星~宇宙で最北・頂点を探索する旅~

現在の北極星はこぐま座のポラリスですが、地球の歳差運動によって様々な星が北極星をになってきました。牛飼い座のアルクトゥルス、アカシックレコードが眠るりゅう座のトゥバン、あなたにとって一番馴染む北極星を探してみましょう。